後悔せずに生きる

人生を豊かにするためのちぃがときめくものたち。

アンガーマネジメント

こんばんわ。ちぃです。

#待て無理 を聞きながらの更新です♪

 

 

みなさんはイライラすることありますか⁇

私はしょっちゅうしてます 笑

 

怒りって疲れたり、周りにも伝わって相手もイライラさせてしまったりと

デメリットもあるんですよね‥

 

児童福祉の現場で、子どもにたいして怒りのコントロール必要だよねと話すことが度々ありましたが、実際「アンガーマネジメント」ってなんだろう?

そして自分のメンタル落ち込んだ(イライラした)状態でいるのは嫌だなーと思い、

アンガーマネジメント学んできました!

 

 

そもそもアンガーマネジメント、とは

 

アンガー=怒り、マネジメント=後悔しないようにすること

 

で怒らないことではありません。

「後悔しないように」というのがいいなと思いました。

 


 

 

怒りは喜怒哀楽という人間の感情の一つでなくすことはできません。

(怒りという感情を押し込めてるのはそれはそれも心配)

 

でも注意したい怒りは4つ

「強度」「持続力」「攻撃」「頻度が高い」

あなたの怒りはどこに向きますか⁇

他人ですか?自分ですか?モノですか?

 

私はほぼ他人に向かっていきます

ものにあたっても何も解決しないので。

 

 

怒りの元になるのは「ーべき」という価値観。

相手にこうなって欲しい、など期待があるけどそれが裏切られるから怒りになるんですよね

 

例えば:

・上司が責任を取るべき

・子育ては夫婦2人でやるべき

・推しのチケットはファンのみんなが公平に当選するべき

 

などなど

「~べき」は小さい時からの成育歴などが影響してできた価値観で

どれが正解などないけど、

相手によって違うことは理解した上でコミュニケーションが必要だと思います。

 

 

本当に伝えたいことはなんなのか。

怒りの奥に隠れている本当の気持ちは

・傷ついたという「悲しみ」

・わかってほしいのに分かってもらえない「孤独感」

・先が読めない「不安感」など

怒りという表面に騙されないようにしなくちゃですね

 

”普通”という価値観にもタイプがあり、私は

「外柔内剛」で「天真爛漫」な人。

外柔内剛→一見穏やかそうに見えて一回決めたら絶対変えない頑固なタイプ

天真爛漫→自由で好奇心が強い

 

ざっくりやりたいことはやる、やりたくないことはやらない、細かいことを指示されるのが嫌いという感じです。

 

f:id:chii-ram:20220910202620j:image

他にも

「公明正大」・・・道徳や正義を守らなければならないという信念

「博学多才」・・・自分を守るためには厄介なことや危険を回避すべきだという信念

「用心堅固」・・・簡単に人を信じたりせず、十分用心しているべきだという信念

「威風堂々」・・・自分を自分で大切にする気持ち、考え方を持つべきだという信念

 

と6つのタイプに分かれます。

6つのバランスが良いほういいそうですが、皆様は

どのタイプに偏っていますか?(*'▽')

 

怒りの癖がそれぞれであるので、

 

天真爛漫⇉時には慎重に考える

外柔内剛⇉自分のルールに執着しないというトレーニングをすることが大切なそうですが、

まだ私は難しそうなので、

「言わないことも大事、聴く姿勢を持つ」ことから始めてみようかなーと思います。

 

 

考え方や性格は長所短所の裏返し、

自分では変えられないことを受け入れたり、現実的な選択肢を探す、放っておく、関わらないことは現状の後退で状況はよくならないのかなーと個人的には思いますので、丸の見込みはできませんが、自分のストレスにならない良い塩梅を探していこうかなーと思っています。

 

自分の感情と上手に付き合えるようになるといいなと思うちぃでした★